事務所紹介 ハッピー通信夏季特大号!! 2014年7月22日 長津田ハッピー通信が完成しました。 今月は『夏季特大号』と銘打って発信いたします。 先月号では紙面の関係上休載させていただきました、連載コラム『ファイナシャルプランナー中嶋の目』も連載再開です。 今回は「保険活用術 第二回生命保険」を記載しております。 多くの方が加入しておられるであろう「生命保険」です。これを活用...
事務所紹介 任意後見制度って何だろう?? 2014年7月18日 以前予告しましたとおり、今回は「任意後見制度」についてご説明したいと思います。 「任意後見制度」とは本人が契約の締結に必要な判断力を有している間に、将来、自己の判断能力が不十分になったときの後見事務の内容と後見する人(任意後見人)を自ら「契約」によって予め決めておく制度です。 この「契約」は公正証書で行うことが必要とさ...
相談会 季節の変化を感じていますか? 2014年7月15日 前回まで住宅ローンについて連載させていただきました。 今週はほっと一息、ブレイクタイムとして話題を変えて最近の事務所の変化についてお伝えしようと思います。 実は事務所前に立てておりますノボリは季節毎に変化しているのです。 先月より「夏バージョン」のお目見えです。 私が生まれ育った田舎であれば見える山並、空気、虫の鳴き声...
事務所紹介 成年後見 首長申請急増! 2014年7月5日 最近新聞で見出しのような記事が掲載されておりました。 認知症の高齢者らのうち親族が身近にいない人や家庭内で虐待が疑われるケースでは、近所の人や福祉関係者からの通報を受け、各市区町村長が成年後見の申し立てを申請することになります。 昨年5000件を突破し、本人の「子」に次いで2番目の多さとなっているそうです。 成年後見制...
相談会 梅雨の天気が戻ってきました 2014年6月27日 このところ、梅雨らしい天気がもどってきました。 雨が降っていなくてもどこかじめっとした、ドンヨリとした雰囲気です(●´・△・`)はぁ~ 最近では5月病ならぬ6月病という言葉があるようです。 梅雨のどんよりとした天気も無関係ではないとか。 梅雨の雨も楽しめる心の余裕が必要なのかもしれませんね。 そんな私ですが、今日は昼過...
相続 みどりアートパーク無料相談会♪ 2014年6月23日 6月21日(土)22日(日)の二日間にわたりみどりアートパークにて無料相談会をさせていただきました。 延べ9組の方に来場いただき、中には当日飛び込みで来ていただいた方もいらっしゃいました。 ありがとうございます!! 特に22日(日)はあいにくの雨模様で、お足もとの悪い中ご来場いただき誠にありがとうございます。 少しでも...
相続 いよいよ明日です。 2014年6月20日 先日よりお知らせをしておりました、長津田・みどりアートパークでの無料相談会がいよいよ明日にせまってまいりました。 地元・長津田での無料相談会。今回は相続・遺言・住宅ローンなどを中心に地域のみなさまの お悩みに応えていきたいと思います。 「どうすればいいのだろう?」「だれに相談すればいいのだろう?」そんなお悩みをお...
相続 「ハッピー通信6月号」 2014年6月15日 さる5月24日(土)及び25日(日)、ららぽーと横浜1Fノースコートイベントスペースにて「相続税・家計無料相談会」を開催致しました。 ハッピー通信6月号 当日は天気にも恵まれ、お子様連れのファミリーを中心に大盛況となりました。 今回は、提携している税理士事務所、FPやアートバルーンの大道芸人等様々な方のご協力を頂き、相...
相続 青空です 2014年6月13日 本日は久々の青空を拝むことができましたね!(*・∀・*)V こう毎日雨模様が続くと気が滅入るようで、やはり人間には青空が必要不可欠だと実感しました。 実感したのも束の間、午後から急に天気が下り坂∑(✘Д✘๑) 嵐の前の一枚です。(事務所のベランダからパシャっと) 雲が見るからに重そうです。。。(_ _|||)。。。 そ...
相続 梅雨の季節です 2014年6月10日 関東地方も梅雨入りしてからずっと雨ですね。 ここ数年間空梅雨が多かった気がしますので、久々の梅雨らしい梅雨です。 今日出社する道すがら、ふと目にとまった紫陽花を写メしました。 じめじめした季節にはこの鮮やかな青紫と赤紫がさわやかさを感じさせてくれます。 梅雨入り直後に全国的に大雨が続きました。 ここ長津田でも道が川のよ...