事務所紹介 横浜市青葉区すすき野にある ナースの家「まちの保健室」 2022年6月9日 当事務所も、相続などのセミナー講師でお手伝いをさせて頂いております。 先日、地元テレビ(イッツコム 地モトNEWS)で ナースの家「まちの保健室」が紹介されました。地域で必要不可欠な場所となっています。 ぜひ、ご視聴下さい♪ 画像クリックでFacebookページへ...
事務所紹介 【地域活動の支援事業のご報告】 2022年6月8日 ~横浜 若葉台に多様・多世代交流の場所を構築する事業に金50万円を寄付~ 横浜市旭区若葉台で14年目を迎える認定NPO法人若葉台。 高齢者や障碍者、子育て支援のためのコミュニティの場を作り続けている法人です。 今回、認定NPO法人若葉台が、若葉台団地のショッピングモールにて、 新たに地域住民参加型の拠点を開設予定です。...
不動産 【資産価値を高めるためのストーリー】 2022年6月5日 相続登記の依頼を頂いた方の例: (実例に一部変更を加えております。) ❶ご実家の相続登記の依頼を受諾しました。 ❷ご実家は相続後に売却をする予定とのことでした。 ❸子供達が均等になるように遺産分割協議書を作成・相続登記を申請。 ❹その間にご実家を調査したところ… 前面道路の私道は地主様に承諾を得て、有償で通行してい...
相続 【新たな生命保険があった!! 生命保険契約照会制度を利用したら判明したケース】 2022年5月28日 亡くなった方の生命保険契約の有無が分からず、 調査をしたい場合に大変便利なのが、 『生命保険契約照会制度』 とあるご依頼者様の件にて、 亡くなった方の生命保険を調査すべく、 『生命保険契約照会』申請をした結果、 先日、その照会結果のご回答が届きました。 よく見てみると、かんぽ生命があることが判明! 早速、ご依頼者様に報...
不動産 相続登記後、不動産会社からDMが送られて来るのはなぜ? 2022年4月22日 自宅や実家などの土地・建物に 相続登記を申請した後・・・ なぜか不動産会社から 『沢山の営業チラシやDMが届く謎…』(まさか情報が漏れたのか💦) 実際に私が調査してみました! ぜひお楽しみください♪...
任意後見 任意後見契約を作成したが、代理権を拡張したい場合はどうするか? 2022年3月29日 根拠として、 『民法の一部を改正する法律等の施行に伴う公証事務の取り扱いについて(公証事務通達 第2 3(6))』 (平成12年3月13日法務省民一第634号)があります。 任意後見契約の変更につき、代理権の拡張をする場合は、 ❶ 既存の契約を解除して、 新たな拡張した代理権を含めた任意後見契約を締結する方法 ...
事務所紹介 【土地建物に関する書類の整理・管理にお悩みの方に朗報!】 2022年3月12日 実家や自宅の土地建物に関する資料につき どの書面を保管すべきかが分からず 大量に保管されている方が多いです。 そこで、 過去にご依頼を頂いている方につきましては、 不動産の書類の整理、保管でお悩みでございましたら、 全ての書類を御持参のうえ、ご来所をして頂ければ、こうした書類の取捨選択し 整理整頓をするサービスを無料で...
相続 遺産分割調停についてスピード解説! 2022年3月4日 ☑遺産分割協議で話し合いがまとまらない ☑相続人の中で連絡が取れない人がいる こんな時は 【遺産分割調停】を申し立てる必要があります💦 約5分の動画でスピード解説していますので ぜひご視聴下さい😀...
相続 『専門家が、相続の相談・依頼を受けるときに大切なこと!』 2022年2月24日 相続のご相談やご依頼を受ける際に、 とても大切な事であるにもかかわらず、 大規模に相続の依頼を受けている金融機関はもとより、 (弁護士さんを除く)専門家である士業の先生さえ、 意外と実践できていないことがあります。 それは相続の相談を受けたときに、『死因』を聞くことです。 先日の事例をもとに、簡単にご説明します。 (個...
事務所紹介 『2件の難題が山積であった遺産分割調停を解決しました!』 2022年2月23日 本日、事務所にお礼状が届いた。 送り主は、依頼者である福島県の山奥に住む●●さんだった。 【依頼(事件)の概要】 被相続人Aさんは過去のご依頼者。 子供がおらず、妻は先に他界していた。 そして、当事務所の近隣に一人暮らしであった。 そのAさんが亡くなり、甥である●●さんが、 後片付けや相続についてご相談のため 福島県か...