事務所紹介 司法書士髙橋がゲスト出演する矢島実さんのYouTube動画の第2弾が公開! 2020年12月19日 前回こちらのブログでご紹介しました、私がゲスト出演する矢島実さんのYouTube動画の第2弾が公開されました! 障害を持つお子さんの将来に役立つ【家族信託】について解説しておりますので、ぜひご視聴ください♪...
事務所紹介 有名講演家、オリンピックチームトレーナーである矢島実さんのYouTubeチャンネルにゲスト出演! 2020年12月2日 発達障害児の改善を目的とする「一般社団法人発達改善支援協会代表」の代表理事であり、オリンピック選手のコンディショニング、治療院、訪問マッサージ事業所を運営している矢島実さん。 日本中でセミナー講師として講演活動をし、著書も多数と、精力的に活動されている方です。 そんな矢島実さんが開設しているYouTubeチャンネルにゲ...
相続 司法書士高橋欣也、49歳にて、自らが法務局が遺言書を保管してくれる新制度を試してみました! 2020年11月27日 2020年7月10日から法務局が遺言書の保管をしてくれる制度が開始されました! 公正証書の遺言書であれば、公証役場が保管をしてくれますが、自分で書いた遺言書は、自宅や貸金庫に保管をするしか選択肢がありませんでした。 ご相談者やご依頼者に説明するうえでも、自らが体験をしてみることが大切と考え、私(司法書士高橋欣也)が49...
相続 遺言の文言が少し異なると、相続する財産が大きく変わってしまうケース 2020年11月2日 先日、2名の弁護士さんが作成し、公証役場で認証を受けた遺言書を見て欲しいと相談がありました。 遺言者は、子供がいない90歳代後半の方。 その方の施設の手配や財産を管理している友人(60歳代)がご相談者です。 遺言者は依頼した当時、弁護士さんたちに、その希望として、「100万円は弟に、残りの財産は全て世話になっている友人...
事務所紹介 事務所スタッフ全員で健康診断を受診した結果・・・ 2020年9月14日 9月7日に事務所スタッフ全員で健康診断を受診しました。 今回はオプションサービスで新たに追加された、新型コロナウイルス抗体検査を全員で受けることにしました。 血液検査で、結果はなんと二日後に郵送で送られてくるとのこと。 結果が届くまでドキドキです。 結果はなんと・・・ <<全員「陰性(-)」判定でした!!>> こちらの...
事務所紹介 コロナの影響によって司法書士の仕事にも大きな変化がありました! 2020年8月31日 まさかの新型コロナウィルス感染拡大、オリンピックの延期など、想定外のことが起きています。 そして、コロナの影響により、司法書士の仕事に次のような変化がありました。 ❶ご高齢者が移動を避ける傾向が顕著となり、自宅訪問、施設訪問での面談を希望する方が増えたこと。 ❷公証役場などへ行く際に、司法書士高橋欣也が、車でお迎えし、...
事務所紹介 骨肉の争い!?相続で揉める家庭を解説 2020年8月15日 ※動画内で紹介している相続放棄について、「相続が発生した後3か月以内」とはあくまで原則であり、例外もございます。 この度は動画をご視聴いただき、誠にありがとうございます。 今回動画で紹介した内容以外にも、相続に関する過去の事例等をホームページで詳しく解説しておりますので、気になる方は下記URLをチェックしてみてください...
事務所紹介 意外と知らない相続が決まる順番を解説 2020年7月29日 この度は動画をご視聴いただき、誠にありがとうございます。 今回動画で紹介した内容以外にも、相続に関する過去の事例等をホームページで詳しく解説しておりますので、気になる方は下記URLをチェックしてみてください! ▼長津田総合法務事務所のホームページ https://nagatsuta-law.com/ ▼司法書士きんちゃ...
事務所紹介 【ご依頼者様から、まだ面談を終わらせたくない!との連絡がありました】 2020年7月14日 現在進行中のご依頼者様で、おおよそご依頼が終了の状況となりました。そして最終面談の数日前に、以下のような連絡がありました。 【ご依頼者様】 「次の面談が最終面談とのお話しだったが、まだ色々と相談したいこともあり、最終にはしたくないです。よく話をお聞きして下さり、いつも的確なアドバイスを頂けるので、本当に感謝してい...
事務所紹介 【ご依頼者様からお礼の品を頂きました♪】 2020年7月4日 ご依頼を頂いている方から、昨日お礼の品が届きました。 最近は過去のご依頼者様やご紹介の方からの依頼が、75%程度となっています。 仕事をして感謝をされる。 これほど「やりがい」を感じることはありません。 これからもスタッフ一同、お客様目線を意識して業務に励んでいきます!...