事務所紹介 事務所のご紹介 【ご依頼者の自宅に訪問すると・・・。】 2020年4月14日 本日、子供がいない70歳代のご夫婦で、「遺言書作成」・「任意後見契約作成」・「死後事務委任契約作成」のご依頼を、過去に頂いた方のご自宅を訪問しました。 依頼自体はすでに終了したのですが、万一の際に備え、全30ページの「スターティングノート」を、3回に分けて記入して頂くため、今回はP10~P20の部分を持参しました。 そ...
事務所紹介 事務所のご紹介 【コロナに負けず、家族信託を完全サポート中!】 2020年4月8日 親が高齢となったので、今後に備えて、娘様が色々と支える仕組みを作る方法の一つが「家族信託」。 最近は問い合わせや相談も増えてきました。 今回は、母が80歳代半ば、娘様が50歳代であり、亡くなった父はお医者様でしたので、コロナウィルスについてかなり神経質になっており、フルサポートが必要でした。 例えば、信託契約を認証して...
事務所紹介 事務所のご紹介 【地域住民対象のセミナー講師】 2020年2月25日 2月19日に、横浜市旭区の若葉台団にて、地域住民対象のセミナー講師をしました。 今回は新型コロナウィルスの感染拡大の懸念があり、参加者も過去一番少なかったですが、その分、参加者の意欲が感じられ、熱気に包まれました。 また、このセミナーには、日頃からお世話になっている司法書士の吉岡先生や建築会社の担当者張山様が視察にいら...
事務所紹介 事務所のご紹介 【茨城県ひたちなか市へ】 2020年2月6日 やっと探しあてた相続人と会うため、茨城県ひたちなか市へ行きました。 指定された場所にお伺いすると、そこは勝田駅近くの小料理屋でした。 横浜から司法書士が来て、複雑な話をする訳ですから、その相続人も不安だったと思います。(実際、一人ではご不安だったのか、同席者がいました。) まずはきちんと説明し、ご理解を頂けました。日帰...
事務所紹介 事務所のご紹介 相続のセミナー講師しました 2020年1月30日 先週ですが、横浜市緑区社会福祉協議会主催の「円満相続セミナー」講師をしました。 なるべく身近に感じてもらえるように、今回も「争族の寸劇」をしました。 セミナー受講後に、具体的に相続対策を進めることになった方もいて、充実感がありました。 いつも疑問に思うのですが、これだけ世の中、相続で揉めている方が多いのに、どうして...
事務所紹介 事務所のご紹介 相続セミナーの講師をしました! 2020年1月8日 定期的に開催している横浜市旭区若葉台団地でのセミナー。 今回のテーマは「相続」。 誰にでも避けて通れない問題です。なるべく分かり易く、学術的な内容には触れないで説明しました。 リピータ―の方も多く、少しでもお役に立てれば幸いです。...
事務所紹介 事務所のご紹介 新年1発目のセミナー講師をしました 2020年1月7日 1月6日、「横浜市緑区退職公務員連盟」様からのご依頼で、相続に関するセミナー講師をしました。 話を進めていくと、いつもの聴講者より明らかに理解度が高いので、驚きました。 セミナー後の雑談にて聞いたところ、ご聴講を頂いた方々の全員が、元教師だそうです。どおりで、理解が早いわけですね。 さて、今年も忙しそうな1年となり...
事務所紹介 事務所のご紹介 午前と午後、2か所でセミナー講師をして頑張りました! 2019年12月19日 今日は午前と午後、2か所でセミナー講師をしました。 午前は横浜市緑区社会福祉協議会主催の「円満相続セミナー」。なるべく身近に感じてもらえるように、「争族の寸劇」をしました。 午後はNPO法人若葉台主催の「任意後見セミナー」。高齢者が多いため、質疑応答も含め40分弱のショートセミナーでした。 元気な時に、何をしておくべき...
事務所紹介 旭化成ホームズのバス見学会にゲスト司法書士として、バスに同乗しました! 2019年11月18日 11月17日(日)、旭化成ホームズ(町田支社)主催の「へーベルハウス バス見学会」に、ゲスト司法書士として参加しました。 この見学会は、これから住宅を建築する予定のご家族を対象に、半日をかけて、ヘーベルハウスの新築邸と築30年以上のお宅、最後に建築現場の見学をする内容です。 バスにゲスト司法書士として同乗し、ご見学をさ...
事務所紹介 家族信託セミナーの講師をしました! 2019年11月16日 令和元年11月15日(金)に、江東区高齢者総合施設【グランチャ東雲】にて、「家族信託セミナー」の講師をしました。 セミナーでは、認知症対策としての「任意後見」と「家族信託」の違いなどについて説明をし、質問が飛び交うなど、大いに盛り上がる内容となりました。 日本は高齢化社会に突入し、認知症の方も増えていきます。 その際に...